2012年11月14日
2012年11月06日
2012年10月17日
エラブウミビ
エラブウミへビ
http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/kobura/text/erabu.htm
確認しました。
沖永良部島では食文化はなし。
久高島のノロのみ採取できたそうです。神への捧げもの。
沖永良部島や奄美まで捕りに来ていたそうです。
タグ :エラブウミへビ
2012年05月02日
ウミガメ展示会 歴史民俗資料館にて
和泊町歴史民俗資料館にてウミガメ展示会を開催中です。
沖永良部島ウミガメ会議時のポスター展示USTREAM
http://www.ustream.tv/recorded/18610274
タグ :歴民館にてウミガメ展示会
2012年01月25日
ウミウシのファンは多いです。

ウミウシのファンは多いようです。
ウミウシ WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%82%B7
タグ :ウミウシのファン
2011年12月09日
2011年09月12日
ターファナ ポイントからの海
ターファナ
国頭フーチャより西に500mほどの崖です。
釣りポイントでもあります。
岩の形が人の顔に見えるために
ターファナ 誰の花? との名称が付いています。
ウミガメが見えるポイントでもあります。
夕日が見える場所です。
2011年05月21日
2011年04月28日
2011年03月13日
日本水中映像株式会社 カメラマン
日本水中映像株式会社 カメラマン
http://homepage3.nifty.com/juf/japanese/movie/cameraman/okumura.htm
映画オーシャンズを撮影
タグ :オーシャンズ