しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年04月06日

なにこれ珍百景で見た卵おにぎり



噂の卵おにぎり

ランチョンミートが挟まっていれば、沖永良部島バージョンかな。  

Posted by YOSHI  at 07:46Comments(0)なんでもカテゴリー

2013年05月01日

2013年04月14日

2013年04月01日

今年の沖永良部島経済は厳しいです。



ジャガイモの暴落・キビの不作・花の下落・牛の飼料高騰

今年の沖永良部島経済はかつてないほど厳しい年です。

東日本大震災から相次ぐ台風により経営悪化の農家も多いですね。

  


Posted by YOSHI  at 06:16Comments(0)なんでもカテゴリー

2013年03月05日

2013年02月12日

志村動物園 徳之島 2月16日



志村動物園 徳之島放送

志村動物園 2月16日は徳之島  沖永良部島そろそろですね。
http://www.ntv.co.jp/zoo/next/index.html  


Posted by YOSHI  at 09:54Comments(0)なんでもカテゴリー

2013年02月04日

銀たこ バラエティー豊富



タコ焼きもバラエティー豊かですね。

  
タグ :銀たこ


Posted by YOSHI  at 19:24Comments(0)なんでもカテゴリー

2013年02月01日

観覧車から桜島



アミュの観覧車から桜島一望できます。

絶景ですね。

  


Posted by YOSHI  at 19:11Comments(0)なんでもカテゴリー

2013年01月11日

 沖永良部島TV取材



現在 沖永良部島にTV取材2件入っているようです。  


Posted by YOSHI  at 12:29Comments(0)なんでもカテゴリー

2013年01月07日

2012年12月22日

2012年12月16日

2012年12月16日

2012年12月16日

2012年12月11日

MACのポテト



MACのポテトはお土産では美味しさ半減です。

FREE TRUNKのポテトおすすめです。  
タグ :MACのポテト


Posted by YOSHI  at 11:48Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年12月09日

復帰記念群島駅伝大会  沖永良部島 成績



復帰記念群島駅伝大会 知名町開催

第53回復帰記念駅伝大会サイト 成績  http://www.town.china.lg.jp/modules/shougai/index.php?content_id=30#02  


Posted by YOSHI  at 18:16Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年11月24日

2012年11月20日

2012年10月31日

2012年10月31日

2012年10月28日

2012年10月24日

2012年10月18日

研修センターよりお知らせ



近況アップデート

作成者: 豊枝 久志さん

与論中野球部への食料品や現金支援が短時間の内に沢山集まりました。

各種団体や事業所、個人などからお米、カップ麺、卵、野菜、ジャカイモ、ジュースやお菓子。そして現金も十分支援して頂き、与論島に帰るまで十分なくらい集まったようです。

研修センターでは、皆さんの善意に感謝するとともに、本日午後4時で支援受付を終了したいとの事です。

与論中野球部の引率の先生や保護者の方々が非常に温かい善意に喜んでいました。

また、生徒らも元気に、善意に対して感謝していました。

午後4時で今回のご支援を終わらせて頂きます。

ありがとうございました!!

感謝 感謝です!  


Posted by YOSHI  at 17:18Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年10月15日

千鳥 沖永良部島でロケ中黄金伝説



千鳥  WIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%B3%A5_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)

千鳥か・・・・・。

富永愛じゃないんだ。

荒波の中潜っているそうです。頑張れ。  


Posted by YOSHI  at 07:07Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年10月13日

2012年10月09日

2012年10月06日

目からうろこの琉球史



目からうろこの琉球史

http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/tora/2008/03/post_8edb.html

いろんな情報がまとめられており参考になります。  


Posted by YOSHI  at 08:52Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年09月25日

2012年09月22日

2012年09月20日

地域の魅力再発見 沖永良部島は らぶ博!



おんぱく(温泉地博覧会)

http://www.onpaku.jp/

沖永良部島は

らぶ博!で。

なーにもないけどなんでもある島!をキャッチコピーに。  


Posted by YOSHI  at 17:54Comments(0)なんでもカテゴリー