しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月28日

奥川中流にて大ウナギ数匹死亡の確認に行きました。



大ウナギ死亡の連絡があり現場に確認に行きました。

1mサイズが4匹確認できました。

死後1,2日ぐらいです。

通学路の橋のたもとに1匹見れます。

画像は保育園近くの橋のたもとです。  


Posted by YOSHI  at 03:08Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月27日

あまみシマ博覧会 奄美群島観光案内



あまみシマ博覧会

http://www.amamikankou.jp/pages/shimahaku2011.html

奄美群島観光案内となっていますが、沖永良部島の検討会の時に奄美群島島博覧会への名称変更を提案しました。
あまみだけでは奄美大島だけをさすことになります。

沖永良部島は奄美のネーミングを使うより沖縄の北にある島のほうが知名度はUPします。

奄美大島エコガイド協議会はあまみシマ博覧会は趣旨が異なるということで協力しないそうです。

パンフレットを見て違和感があるのは様々な事情が絡んでいるからですね。  


Posted by YOSHI  at 19:59Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月26日

栄光なき天才たち



栄光なき天才たち  WIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E5%85%89%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%81%9F%E3%81%A1

17巻まであり、その後新栄光なき天才たちも発売されました。  


Posted by YOSHI  at 06:12Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月25日

日本輸出大国時代の終焉か



日本輸出大国時代の終焉か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000007-wsj-bus_all

今後ますます厳しい時代になりそうですね。  


Posted by YOSHI  at 19:39Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月25日

2012年01月24日

学校給食の歴史



学校給食の歴史

http://www.juk2.sakura.ne.jp/rekisi.html

給食関連の情報がまとめられています。  


Posted by YOSHI  at 12:59Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月24日

砂金を採取し結婚指輪に イギリス



砂金を採取し結婚指輪に

http://www.narinari.com/Nd/20120117180.html

3ヶ月間で34を採取。  


Posted by YOSHI  at 04:54Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月23日

連続宙返り タンブリング YOUTUBE



タンブリングの動画

http://labaq.com/archives/51651581.html

見ていて面白い映像です。  


Posted by YOSHI  at 12:56Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月23日

最年少の女性市長誕生 大津市



最年少の女性市長誕生

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000590-yom-pol

知事も女性だそうです。

政治に関心が高まりますね。  


Posted by YOSHI  at 08:16Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月22日

2012年01月20日

2012年01月18日

2012年01月17日

2012年01月16日

おーいお茶200億本突破



おーいお茶 200億本突破

http://www.narinari.com/Nd/20120117115.html

画像はまごころ製糖のヤジマミです。  


Posted by YOSHI  at 03:24Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月15日

333の雲 3丁目の夕日



333の雲

http://news.ameba.jp/20120112-398/

映画3丁目の湯日の宣伝雲だそうです。

2日前にシリーズ1が放送。

来週は2

そして次の日に3が公開だそうです。

須賀健太はウミガメが教えてくれること!MBC制作 TBSで全国放送 

出演しました。ナレーションは元ちとせ

カメラマンは福田安美さん

沖永良部島の特番の予定の番組でしたが、MBSの創設30周年記念番組に抜擢。

TBS55周年で全国放送になりました。

沖永良部島のウミガメのビューポイントが初TV放送されました。  


Posted by YOSHI  at 06:27Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月14日

2012年01月13日

2012年01月11日

ミニカーで日本一周 朝倉くみこ HP 支援者について



ミニカーで日本一周 HP

http://kumico.net/support/

50CCのミニカー試作品での日本1周中です。

現在沖永良部島  


Posted by YOSHI  at 20:11Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月11日

大型のカップヌードル KING誕生



大型のカップヌードル KING

誕生

http://www.narinari.com/Nd/20120117095.html

麺は太目、具は大きめ目&増量  


Posted by YOSHI  at 06:56Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月10日

あきらめなかった偉人たち



あきらめなかった偉人たち

http://labaq.com/archives/50803655.html

24人が紹介されています。  


Posted by YOSHI  at 21:20Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月08日

2012年01月08日

2012年01月04日

沖縄県物産公社 お茶以外のお茶など



沖縄県物産公社

http://www.washita.co.jp/shop/search.jsp?mode=category2&val=%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%AA%C3%E3

県全域の商品を取り扱うことによって、ブランド力が高まりますね。  


Posted by YOSHI  at 07:31Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月03日

タコ焼きドロップス  ご当地バージョン



伊丹空港で見かけたご当地ドロップス

タコ焼き・串カツ・明石焼き・お好み焼き味など。

フローラルホテルにも数種類のご当地ドロップスが置いてありました。

泡盛ドロップスがありました。  


Posted by YOSHI  at 07:47Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月02日

日本水中映像株式会社 HP



日本水中映像株式会社

http://www.juf.co.jp/works/production/

自然関連・水中映像撮影などを多く手掛けています。

さわやか自然百景沖永良部島の担当でした。  


Posted by YOSHI  at 18:32Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年01月02日

2012年01月01日

2011年12月31日

沖永良部島 お見合いTV予告動画



1月17日放送予定 お見合いTV

http://jpntvdouga.blog.fc2.com/blog-entry-1402.html

早い人は2月に結婚式だそうです。  


Posted by YOSHI  at 12:08Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年12月31日

ホライゾン34号 奄美群島の新たなお土産 



ホライゾン34号

http://www.airport-tv-network.jp/horizon/34.html

8月踊り特集

スィーツなどが紹介されています。  


Posted by YOSHI  at 06:41Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年12月28日