しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月16日

2012年04月15日

知名町のフリーペーパーきらりちなNO,2発行 



知名町がコアクリエイターズに委託して製作しているフリーペーパー

きらりちなNO,2発行

NO,0号から始まったためNO,2で3冊目になります。

NO、2は黒潮焼きやウミガメ特集号です。

NO,3まで発行予定です。次回はパワースポット特集など。  


Posted by YOSHI  at 18:24Comments(0)沖永良部島関連

2012年04月15日

歴史民俗資料館ウミガメ展示会 ウミガメビューポイントTIME



歴史民俗資料館でウミガメ展示会を開催中です。

ウミガメの剥製や写真など多く展示してあります。

今日のビューポイントの満潮時間は15:00です。  


Posted by YOSHI  at 13:55Comments(0)沖永良部島関連

2012年04月15日

2012年04月14日

土壌診断



土壌診断

http://shop.ideshokai.com/navi/item047.html

ソリダゴ栽培には必須です。  
タグ :土壌診断


Posted by YOSHI  at 19:17Comments(0)ハナシャヌ島

2012年04月14日

2012年04月14日

2012年04月13日

2012年04月13日

乾杯 長渕剛



  


Posted by YOSHI  at 06:46Comments(0)YOU TUBE

2012年04月12日

2012年04月12日

2012年04月11日

沖永良部島歴史探索ツアー 5月5日研修センター愛和



沖永良部島の歴史探検活動参加者募集!

http://t.co/8vNwjd2V

5月5日 8:30から12:00

和泊研修センター 92-0805

NPO愛和 主催  


Posted by YOSHI  at 12:23Comments(0)沖永良部島の歴史

2012年04月11日

2012年04月10日

百姓貴族&銀の匙 鋼の錬金術師



百姓貴族&銀の匙

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/24/news041.html

鋼の錬金術師の荒川弘さんが書いています。  


Posted by YOSHI  at 18:41Comments(0)百姓貴族&銀の匙

2012年04月10日

ジャガイモ料理レシピ



ジャガイモ料理レシピ 822品

http://cookpad.com/category/1332  


Posted by YOSHI  at 06:45Comments(0)エコツアー・島おこし

2012年04月09日

ヤツガシラ 渡り鳥  沖永良部島で目撃



ヤツガシラ

http://www.yachoo.org/book/view/yatugasira

早朝大城小学校の田んぼ近くで見かけました。

田んぼの稲の成長具合ははまあまあかな。  


Posted by YOSHI  at 12:09Comments(0)

2012年04月09日

居酒屋 海人 東京 沖永良部島



居酒屋 海人

http://www5f.biglobe.ne.jp/~uminchu/

古里出身の方の経営です。

三線教室のサイトもあります。  
タグ :居酒屋海人


Posted by YOSHI  at 04:34Comments(0)沖永良部島関連

2012年04月08日

2012年04月08日

第23回ウミガメ会議 鹿児島県志布志



今年の日本ウミガメ会議

鹿児島県志布志にて開催されます。

11月30日、12月1,2日の日程です。

2年連続鹿児島県での開催になります。

2年後には奄美大島での開催んなるといいですね。  


Posted by YOSHI  at 06:53Comments(0)日本ウミガメ会議

2012年04月07日

沖永良部島観光情報サイト わくわーくHP



沖永良部島観光情報わくわーくHP

http://www.okinoerabujima.com/index.html

いらでぃいらばらぬ沖永良部島  


Posted by YOSHI  at 18:12Comments(0)沖永良部島関連

2012年04月07日

2012年04月06日

2012年04月05日

週末のウミガメビューポイントTIME 沖永良部島



週末のウミガメビューポイントTIME

5日 18:00  大潮

6日 AM6:30

7日 7:00

8日 7:30 日曜日 中潮

9日 8:30  


2012年04月04日

2012年04月04日

アサオカローズ バラ栽培50年の歴史 プリンセスミチコ



アサオカローズ HPより

http://www.asaoka-rose.com/company/50years.html

バラ栽培50年の歴史

半年間ほど研修をしていたバラ農園です。  


Posted by YOSHI  at 06:41Comments(2)植物

2012年04月03日

2012年04月03日

2012年04月03日

ラム酒粕から美白化粧品の開発



ラム酒粕から美白化粧品の開発

http://www.u-ryukyu.ac.jp/top_news/chizai8_2012022901/

琉大HPより  


Posted by YOSHI  at 04:59Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年04月02日

hood river オレゴン州 アメリカ



food river オレゴン州

http://lmi-portlandstyle.weblogs.jp/blog/hood-river/

ウインドサーフィンの世界大会が開催される場所です。

23年前に国際農業者交流協会のアメリカ2か年研修で3ヶ月間リンゴ農園に滞在していました。

梨、リンゴ、ピーチ、プラムを栽培している日系3世の農園でした。

風光明美な土地で日本と似た雰囲気の土地です。  


Posted by YOSHI  at 18:37Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年04月02日

サルカケミカン 猿が引っ掛かるほどのトゲがあることが由来



サルカケミカン

http://www.geocities.jp/ir5o_kjmt/kigi/sarukake.htm

前立腺ガンに効果があると言われており、研究されています。

沖永良部島ではよく見かける植物です。  


Posted by YOSHI  at 04:19Comments(0)植物