しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月18日

沖縄美ら海水族館



美ら海水族館 HP

http://oki-churaumi.jp/

今年はクジラの調査で沖永良部島に来ました。

海獣課がクジラやウミガメを担当しています。

日本ウミガメ会議沖永良部島でカメバックが美ら海に落札されました。  


Posted by YOSHI  at 05:30Comments(0)沖縄関連

2012年07月17日

ウミウシ 沖永良部島の海



ウミウシは種類も多くカラフルでダイバーに人気です。

名前もお洒落なものが付いています。

ウミウシ図鑑 画像一覧

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%82%B7%E5%9B%B3%E9%91%91  
タグ :ウミウシ


Posted by YOSHI  at 17:12Comments(0)沖永良部島関連

2012年07月17日

台風7号



台風7号

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1207.html

海もそんなに荒れていないようです。  
タグ :台風7号


Posted by YOSHI  at 10:17Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年07月16日

玉城字 地域の歴史の掘り起こし



玉城字

地域の歴史の掘り起こし

http://www.nankainn.com/kiji/back12-0707-0713.htm

ウシュゴーの整備を計画

字誌を編集中  
タグ :玉城字誌


Posted by YOSHI  at 14:57Comments(0)エコツアー・島おこし

2012年07月16日

今日14時 えらぶ郷土研究会 例会 西郷南州館



今日14時~えらぶ郷土研究会 例会

西郷南州館にて

会報代200円

  


Posted by YOSHI  at 05:54Comments(0)えらぶ郷土研究会

2012年07月15日

体操男子 内村航平



体操男子 エース

http://sportiva.shueisha.co.jp/contents/olympic2012/2012/07/11/post_34/

オリンピックが楽しみですね。  


Posted by YOSHI  at 18:02Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年07月15日

ウミガメネット2へ移行



沖永良部島ウミガメネットワークBLOG

ウミガメネット2へ移行しました。

http://okierabujima.ti-da.net/e3482770.html  


Posted by YOSHI  at 09:17Comments(0)エコツアー・島おこし

2012年07月15日

パンダ 



BANANLEAFのパンダ

http://clam.ti-da.net/e3988685.html

新商品開発に積極的に取り組んでいます。

今日の海人祭り 11:00

ウミガメネットとコラボ出店します。  
タグ :BANANALEAF


Posted by YOSHI  at 05:52Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年07月14日

黄金伝説沖永良部島 アカモンガニ



黄金伝説  沖永良部島

アカモンガニ セブンイレブンクラブ

http://www.sea-fishes.com/seafishes/akamongani.html

毒性あり  注意が必要です。

番組で食べなかったのはそのためです。  


Posted by YOSHI  at 17:17Comments(0)黄金伝説沖永良部島

2012年07月14日

2012年07月14日

5月に植えた稲が50cmほどに成長しています。



余多ふれあい公園の稲

5月中旬に植えつけ

50cmほどに成長

手前側はモチ米

奥の数列がうるち米です。  


Posted by YOSHI  at 06:26Comments(0)農業

2012年07月13日

2012年07月13日

イシガケチョウ 模様の美しいチョウです。




イシガケチョウ

http://www.insects.jp/kon-tyoisigake.htm

ガジュマルに幼虫がます。  


Posted by YOSHI  at 06:28Comments(0)

2012年07月12日

ツマグロヒョウモン よく見かける蝶です。



ツマグロヒョウモン

http://www.insects.jp/kon-tyotumaguro.htm

よく見かける蝶です。  


Posted by YOSHI  at 15:29Comments(0)

2012年07月12日

ホライゾン35号



ホライゾン35号

http://www.airport-tv-network.jp/horizon/35.html

相撲特集など  


Posted by YOSHI  at 07:34Comments(0)ホライゾン

2012年07月11日

アオウミガメの足跡



アオウミガメの足跡です。

大分上陸数が増えてきました。

アカウミガメの倍の広さがあります。  


Posted by YOSHI  at 20:38Comments(0)ウミガメ

2012年07月11日

2012年07月11日

オキノエラブヒラタクワガタ



ヒラタクワガタの分布図

http://members.jcom.home.ne.jp/t-fukui/dbs/4-map/Dorcus/D_titanus.html

オキノエラブヒラタクワガタ 亜種になっています。  


Posted by YOSHI  at 11:55Comments(0)昆虫

2012年07月11日

2012年07月10日

月桃石鹸 沖永良部島



月桃石鹸

http://sekkenya.net/2012/matsumotoseika/

沖永良部島産  
タグ :月桃石鹸


Posted by YOSHI  at 15:40Comments(0)植物

2012年07月10日

2012年07月09日

2012年07月09日

2012年07月08日

2012年07月08日

88星座 スタークラブ



88星座

http://www.levy5net.com/space/home11.html

まとめられています。  
タグ :88星座


Posted by YOSHI  at 06:21Comments(0)エコツアー・島おこし

2012年07月07日

御蔵島のエコツーリズム 沖永良部島エコガイド協会副会長



御蔵島のエコツーリズム

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/island/ecotourism/mikurashima.html

沖永良部島エコガイド協会の副会長が制定に関わっています。

東京都知事の許可書と条例が制定されています。  


2012年07月07日

根折アガリ浜  ウミガメビューポイント



根折アガリ浜のリーフもウミガメのビューポイントです。

今日のウミガメビューポイントTIME

AM9:00

明日は10:00  


Posted by YOSHI  at 08:19Comments(0)風景・パワースポット

2012年07月07日

2012年07月06日

奄美エコツーリズムの冊子



広域事務組合が制作した奄美群島エコツーリズムの冊子

偶然見つけたので

沖永良部島エコガイド協会のメンバーへ配布しています。

次回のえらぶ郷土研究会で会員に配布します。  


Posted by YOSHI  at 15:20Comments(0)なんでもカテゴリー

2012年07月06日