2011年12月14日
日野自動車グリーンファンド 環境活動助成事業
日野自動車グリーンファンド
http://www.hino-global.com/j/news_release/152.html
環境活動をする団体への助成事業です。
来年度えらぶ郷土研究会が選ばれました。
植物、蝶、陸産貝、野鳥
などをまとめた本を出版する予定です。
沖永良部島ウミガメネットワークにも協力要請が来ています。今晩初会合です。
担当者の地道な調査と長年の実績が評価され今回の事業が決まりました。
三重大学かめっぷりも審査を通ったそうです。
タグ :日野自動車グリーンファンド
2011年12月14日
沖永良部島ウミガメ会議新聞記事 南海日日新聞
画像は南海日日新聞に1ページ特集されたものです。
ポスター展示発表の様子ですね。
手前側はアオウミガメのDNA調査を沖永良部島で行ない発表しました。
ポスター展示は奄美大島の興さんですね。
夏の産卵時期に1ヶ月間同じ場所で休んでいるアカウミガメが確認されたことの発表です。