しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月12日

ヘラサギ  渡り鳥  沖永良部島

ヘラサギ  渡り鳥  沖永良部島

ヘラサギ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AE

例年今頃の時期に松の前池近くの調整池に滞在しているのを見かけます。

クロツラヘラサギも沖永良部島で確認されています。


タグ :ヘラサギ

同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
メジロ 目が真剣です。
アカショウビン  沖永良部島5月4日から鳴き始め
野砲観察デッキ 天城町
キジの卵
野鳥映像辞典
ヤツガシラ
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 メジロ 目が真剣です。 (2014-03-04 15:08)
 アカショウビン  沖永良部島5月4日から鳴き始め (2013-05-05 06:00)
 野砲観察デッキ 天城町 (2013-04-17 06:26)
 キジの卵 (2013-02-18 18:40)
 野鳥映像辞典 (2013-01-11 20:59)
 ヤツガシラ (2013-01-10 12:01)

Posted by YOSHI  at 06:45 │Comments(0)野鳥

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヘラサギ  渡り鳥  沖永良部島
    コメント(0)