しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月10日

水稲雑草 ノビエの種類と雑草害 シンジェンタ

水稲雑草 ノビエの種類と雑草害 シンジェンタ

ノビエの種類と雑草害

http://www.syngenta.co.jp/cgi-bin/support/zasso/zasso.cgi?article=zasso_sp1

稲と見分けがつかないために防除は困難です。

植え付けを待つすぐ上手、それ以外はノビエだからと教えて抜かせています。

初期のころは手で引き抜けますが、大きくなると化まで根から切らないといけなくなり時間がかかります。

初期の水管理で大分抑えられます。



同じカテゴリー(農業)の記事画像
大城小学校田植えより20日後 順調といえば順調
基盤整備地区  沖永良部島
キビの穂
ジャガイモ堀の畑を見かけました。
田芋餅 レシピ  沖永良部島独自の作り方
ソリダゴ圃場めぐり
同じカテゴリー(農業)の記事
 大城小学校田植えより20日後 順調といえば順調 (2013-03-20 04:49)
 基盤整備地区  沖永良部島 (2013-03-10 19:46)
 キビの穂 (2013-02-02 16:31)
 ジャガイモ堀の畑を見かけました。 (2013-01-23 20:47)
 田芋餅 レシピ  沖永良部島独自の作り方 (2012-12-29 12:18)
 ソリダゴ圃場めぐり (2012-09-06 07:15)

Posted by YOSHI  at 10:38 │Comments(0)農業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
水稲雑草 ノビエの種類と雑草害 シンジェンタ
    コメント(0)