しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月19日

台湾のチャリティー番組で義援金21億円集まる。

台湾のチャリティー番組で義援金21億円集まる。

台湾のチャリティー番組で義援金21億円が集まったそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000020-mai-int



同じカテゴリー(東北地方太平洋沖地震)の記事画像
ドリカム復興盤 収益金を寄付
東日本大震災 今だ34万人が避難生活
知名町議会 川内原発全廃の陳情を採択
ボランティア 基礎知識
東海テレビ 番組打ち切り 処分を発表
武田邦彦ブログ 注目されています。 原発大崩壊 著書
同じカテゴリー(東北地方太平洋沖地震)の記事
 ドリカム復興盤 収益金を寄付 (2012-03-12 21:28)
 東日本大震災 今だ34万人が避難生活 (2012-03-11 04:49)
 知名町議会 川内原発全廃の陳情を採択 (2011-10-01 07:55)
 ボランティア 基礎知識 (2011-08-12 13:06)
 東海テレビ 番組打ち切り 処分を発表 (2011-08-12 02:55)
 武田邦彦ブログ 注目されています。 原発大崩壊 著書 (2011-08-05 12:09)

Posted by YOSHI  at 17:10 │Comments(1)東北地方太平洋沖地震

COMMENT
地震が日本を襲った時、台湾の大統領マー・インチウは2,500万円を日本に寄付すると公表したが、その額は十分ではないとしてすぐに国内から激しい批判を浴びた。その後、寄付金の額は上がり3億円(まだ十分ではない額)となったが、台湾の人々の批判は決して止まなかった。
これは大統領マー・インチウと彼の率いる中国国民党は中国寄り、反対に台湾の人々は日本に友好的であるためだ。それに加え、我々は台湾で起きた921地震の時に、日本が温かな素晴らしい手助けをしてくれたことを決して忘れない。台湾ではこのTVチャリティーイベントが開催されるのが待ちきれず、イベントのずっと前からも自分たちなりのやり方で日本をサポートしている。
私はだた「台湾政府は信じないで。でもどうか台湾の人々は信じてください。日本は我々の親友です。」と伝えたい。

空腹を感じる時の私の体は津波の被害者とともにある。
私の悲しむ心も被害者の彼らと一緒。
食事の前、就寝の前には祈りを。
私は日本がこの災害から必ず復興すると確認している。なぜなら日本人は立派な尊敬出来る人たちだから。
だから私はここから日本人の皆へ幸せを祈ります。
頑張れ!
Posted by 台湾人 at 2011年03月20日 02:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台湾のチャリティー番組で義援金21億円集まる。
    コメント(1)