しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月08日

特定外来種 アカミミガメ



アカミミガメ

特定外来種に指定されています。

百円玉サイズの時に夜店などでミドリガメとして売られていますが2,30年の寿命があり30㎝ほどまで大きくなります。

水槽に入りきれなくなるほど成長するためよく川や池に捨てられており、在来のカメに影響を与えています。

 沖永良部島では2か所のため池で繁殖が確認されています。  


Posted by YOSHI  at 12:56Comments(0)希少野生動植物保護条例

2013年02月08日

後蘭孫八 展示会 和泊町歴史民像資料館



後蘭孫八 世の主の部下で平家の流れをくむ豪族や倭寇の海賊の関連とも言われています。

世の主の4天王の1人ですが、時代考証では4人とも異なる時代になるようです。

正式な書物が残っておらず交渉での語り継ぎのみなため正確なことは分かっていません。

城跡を整備し地元を活性kさせようと後蘭字が活動してきた様子も紹介されています。  
タグ :世の主伝説


Posted by YOSHI  at 07:20Comments(0)沖永良部島の歴史