しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年05月19日

2011年05月19日

デイゴの花が珍しいものになりそうです。



デイゴヒメコバチによる被害と対策

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-22191-storytopic-1.html

沖縄や奄美では9割ほどの樹に被害が出ているそうです。

沖永良部島でもそのような感じです。

南栄糖業の県道沿いのデイゴは花が咲かずに葉が出始めています。  


Posted by YOSHI  at 06:41Comments(2)なんでもカテゴリー

2011年05月18日

奄美群島の天然記念物



奄美群島の天然記念物

ホライゾン3号に特集されています。

http://www.airport-tv-network.jp/horizon/03.html  


Posted by YOSHI  at 12:32Comments(0)ホライゾン

2011年05月18日

源為頼伝説 奄美不思議発見



ホライゾン15号

http://www.airport-tv-network.jp/horizon/15.html

源為頼伝説、奄美不思議発見、巨木は語るなど  
タグ :ホライゾン


Posted by YOSHI  at 06:23Comments(0)ホライゾン

2011年05月17日

タケノコのシーズン



沖永良部島タケノコのシーズンです。

大山周辺ではタケノコ盗掘問題もあります。  


Posted by YOSHI  at 18:44Comments(0)沖永良部島関連

2011年05月17日

ウミガメ観察時の注意事項 



ウミガメ観察時の注意事項

http://www.mbc.co.jp/umigame/chuui.html

MBCウミガメプロジェクトより  


Posted by YOSHI  at 04:05Comments(0)ウミガメ

2011年05月16日

和泊町夏祭り 知名町夏祭り



和泊町夏祭り 7月30,31日

知名町夏祭り 8月6,7日

  


Posted by YOSHI  at 11:28Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月16日

クチナシの樹 ピークを過ぎたようです。



瀬名集落道路沿いから見えるクチナシの樹です。

満開時には白い花が目立ちますが、ピークを過ぎて茶色がかった花が目立っています。

クチナシに代わりコンロンカの白い花が目立っています。  


Posted by YOSHI  at 05:16Comments(0)

2011年05月15日

2011年05月15日

20世紀少年 カンナ役 平愛梨



20世紀少年のカンナ役 平愛梨は沖永良部島2世です。

ブログ

http://ameblo.jp/taira-airi/  


Posted by YOSHI  at 06:58Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月14日

2011年05月14日

吉本住みます芸人一覧 鹿児島 ビューティーメーカー



吉本新戦略 各都道府県に住みます芸人一覧

http://search.yoshimoto.co.jp/sumimasu_prf/

鹿児島県はビューティーメーカー  


Posted by YOSHI  at 12:10Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月14日

2011年05月13日

アメト-クはなぜ流行る



アメトークはなぜ流行る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000020-zdn_mkt-soci

人気の番組ですね。  
タグ :アメトーク


Posted by YOSHI  at 18:38Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月13日

2011年05月13日

水中カメラマン長田勇  楽園の海



楽園の海

http://www.isamuosada.com/

沖縄で活躍している水中カメラマン長田勇さんのブログです。  


Posted by YOSHI  at 07:25Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月12日

鳳凰高等学校



鳳凰高等学校 HP

http://www.hooh.ed.jp/

奄美群島から50名以上在籍しています。  


Posted by YOSHI  at 23:25Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月12日

2011年05月12日

2011年05月12日

2011年05月11日

2011年05月11日

奄美群島のウミガメ



奄美群島のウミガメ

ホライゾン32号

http://www.airport-tv-network.jp/horizon/32.html

ホライゾン33号はパワースポットなどの特集です。  


Posted by YOSHI  at 05:06Comments(0)ホライゾン

2011年05月10日

ほんまでっか出演者 武田邦彦



ほんまでっか!出演者 武田邦彦 発言と批判

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6#.E8.B3.87.E6.BA.90.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E5.95.8F.E9.A1.8C

ペットボトルは燃やした方がいい。

レジ袋は使った方がいい。

割り箸は間伐材で作られているからマイ箸は不要などの多くのデータのない意見が注目されていますが、それに対する批判や反対意見が多いです。
  


Posted by YOSHI  at 14:44Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月10日

2011年05月09日

コブラ ハリウッドで映画化



コブラ ハリウッドで映画化、2013年完成予定だそうです。

コブラ WIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)  


Posted by YOSHI  at 16:52Comments(0)なんでもカテゴリー

2011年05月09日

エラブユリ 華麗に咲く 西日本新聞記事より



エラブユリ 華麗に咲く

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240977

笠石公園の百合畑です。  


Posted by YOSHI  at 05:01Comments(0)沖永良部島関連

2011年05月08日

アメフラシ  サフランモドキ



梅雨の時期に咲く花

アメフラシ 方言

サフランモドキです。ピンクの濃い綺麗な花です。

昔球根用として栽培されていたための野生の物が激減しました。

そろそろ咲き始めます。  


Posted by YOSHI  at 19:35Comments(0)沖永良部島植物愛好会

2011年05月08日

2011年05月08日

2011年05月07日